彫刻家・金沢健一の鉄でできた音作品「音のかけら」に 永田砂知子が参加したパフォ ー マンス記録です
「音のかけらー音と友達になろう」 北九州市 立皿倉小学校(福岡)
1997
「金沢健一展 鉄―音そして風景」プラスマイナスギャラリー(銀座) 「音のかけら展」こどもの城(渋谷) 「音のかけら展 in Aichi 」愛知県立児童総合センター(愛知)
「岡本太郎と岡本太郎現代芸術大賞展」 ワタリウム美術館(渋谷) 「音のかけら展 by Kenichi KANAZAWA 」 KSP ギャラリー (川崎) 「美術館ワンダーランド みて、ふれて、かなでるアート展」 豊科現代美術館 (長野)
「知覚するかたち」 福井県立美術館(福井) 「共鳴する空間 金沢健一 音のかけら」 新津市 美術館(新潟) CD 制作
ISCM 世界音楽の日々 2001 横浜大会こどもみらい 2001 」 横浜みなとみらいホール(横浜) 「 life/art 」資生堂ギャラリー(銀座) 私にできること〜みる、きく、ふれるの探検」 府中市 美術館(府中)
「音を楽しむ会・音のかけらパフォーマンス」 大黒屋(那須塩原)
「音と動きのタクティク」セッションハウス(神楽坂) ダンス: 大高規三子 音: 永田砂知子
「ダンスするパーカッション」國際夏期大学・スタジオ一番街(六本木) ダンス: DD Dorvillier 、 Michele Elliman 、 Alexis Eupierre 音: 永田砂知子