■ 09/5/3 音遊会・第一回企画ワークショップ「即興で音遊び」その32009.8.24

さんざん暴れて発散したあとは、クールダウンの時間です。

小さい波紋音2個だけで、静かな演奏をする。
そのご、私から自己紹介、いままでやってきたことや、パーカショニストとしての自分の考えなどをお話しする。それから参加者のかたからも自己紹介でひとことずつ話していただく。

最後に、ダンスの新井英夫さんと私の即興セッション。

私は即興というものが、そんなに簡単なものだとは考えていません。
やはりいい即興演奏をするには、楽器の技術だけでなく、かなりのセンス、場を読む力が要ります。

私と新井さんとの、まったくの即興のセッションを見てもらうことにより、プロのセッションがどういうものが、感じていただけることもワークショップなのではないか、と考えました。

みんなで仲良く、楽しく、もいいですが、やはりいい音を出すには、それなりの工夫が要ります。プロの演奏家というのは常にそういうこと対して努力しています。
私のワークショップに参加してくれた人がそういうことも、感じてくれれば、いいなと思いました。

今回は才能あふれるかたがたに、多数参加していただき、楽しいだけでなく有意義なワークショプをすることができました。

企画してくださった、音遊会はじめ、参加してくださったみなさんに感謝しています。始めるまで、大変なプレッシャーだったので、無事に終了して、みなさんも喜んでもらったようで、ほっとしています。(ほとんど寝てなかったので、生きた心地がしなかった)

終了後の公園での打ち上げもとても楽しいひとときでした。
みんなで入れる喫茶店がないことから、公園へ、という流れになったのですが、空気もよく、余計な音楽もない公園で、(静かなコウギンのBGMはよかったです)みなさんと語り合えたのは、学生時代にもどったような感覚でとても素敵でした。みなさん、今日初めての出会いの人も多かったのに、今日一日一緒に共同作業をしたので、とてもいい雰囲気になっています。別れたくない、ということでしょうか、誰も帰ろうとしません。だんだん寒くなってきたので、近くの美味しいオムライスやさんへいくことにしました。食事が終わって、みなと別れたのが夜9時頃、会場へ入ったのが朝の9時頃だから12時間たっています。(長い一日だったな〜)


今回のワークショプは私が講師でしたが、講師は、みんなの顔を見て、仕込んできたネタを即アレンジし、どうやったら、みなが楽しめるか、ということに努力するムードメーカーだと、私は考えます。

ですから、主役は参加者です。私は陰で、支えることが役割だと思い、極力脇に徹することにしました。その結果かどうかわかりませんが、とても参加者が積極的で楽しんでくれたワークショップとなりました。

これは、やはり今回参加してくれた方々が、積極的にワークショップを楽しもうとした所以だと思います。

本当にありがとうございました。





永田砂知子へのお問い合わせ・ご感想はこちらまで


CGI-design