スケジュール情報 | |編集| |
2017年 |
|
2017. 7.16 | 多摩美・八王子キャンパス 音響×彫刻〜奏でるアート作品・波紋音〜 |
2017. 7.19 | ナチュラルカフェ・コンポステラ(東京・綾瀬) 星空音楽會第二十五夜 関島岳郎×永田砂知子 |
■多摩美・八王子キャンパス 音響×彫刻〜奏でるアート作品・波紋音〜 2017.7.16 |
このたび、多摩美・芸術学科 大学院生の原田奈緒さんに推薦いただき 八王子キャンパスにある芸術学棟で講座(お話と波紋音の演奏)をもつことになりました。アートを学ぶ学生さんにどんなお話をするかいまから楽しみにしています。 どなたでも参加できる講座ですが、会場は50名〜80名くらいしか入れない教室ということをご了解ください。 芸術学科のサイトにも紹介していただきました。 学生さんが作ったチラシも掲載されています。 http://www2.tamabi.ac.jp/geigaku/event-20150711-2/ ・・・・・・・・・・・・ 芸術学科 オープンキャンパス ゲスト 打楽器奏者・永田砂知子氏 音響 × 彫刻 〜奏でるアート作品・波紋音〜 7月16日(日) 場所・多摩美術大学 八王子キャンパス 芸術学棟 3階 312教室 http://www.tamabi.ac.jp/access/ 開場13時 開演13時30分〜15時 波紋音演奏とお話・永田砂知子 質疑応答15時〜 いろいろなご質問や、波紋音に触れたりする時間にしたいと思います。 |
▲top |
■ナチュラルカフェ・コンポステラ(東京・綾瀬) 星空音楽會第二十五夜 関島岳郎×永田砂知子 2017.7.19 |
栗コーダーカルテットなどでご活躍のテューバ奏者・関島岳郎さん企画の星空音楽會にお誘いいただきました。 波紋音はいろいろな楽器とセッションしていますが、テューバーは初めて、どんなことになるのか楽しみです。(テューバのほかにリコーダーも出現するとか、、) 7月19日綾瀬の素敵なカフェ、コンポステラが会場です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 星空音楽會 −Musica en Compostela− 第二十五夜 関島岳郎presents 出演:永田砂知子(波紋音) 関島岳郎(テューバ) 今回の星空音楽會は、打楽器奏者の永田砂知子さんとのデュオです。永田さんとは、かつてベツニ・ナンモ・クレズマーというバンドでご一緒させていただきました。その頃永田さんはマリンバなど鍵盤打楽器を中心に演奏されていたのですが、最近は波紋音という鉄のスリットドラムの演奏を中心に、バシェの音響彫刻の修復など幅広く活躍されています。波紋音とテューバやリコーダーがどんな倍音を醸し出すか、ぜひ聴いていただきたいです。(関島) 2017年7月19日(水) 開場19時 開演19時半 料金:2500円+オーダー (小さなお店ですので、電話または店頭でお早めの予約をおすすめします) ナチュラルカフェ コンポステラ 足立区綾瀬5-7-2 第91新井ビル1F JR常磐線、東京メトロ千代田線 綾瀬駅西口より徒歩9分 つくばエクスプレス 青井駅より徒歩10分 TEL & FAX 03-3628-5366 http://www.k5.dion.ne.jp/~composte/ |
▲top |